ぬきほ

ぬきほ
ぬきほ【抜(き)穂】
大嘗祭(ダイジヨウサイ)のとき, 神に供えるための稲の穂を悠紀(ユキ)・主基(スキ)の斎田(サイデン)から抜き取ること。 また, その穂。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”